営業日は、私(母)は夜中の1時起床、パン焼き担当の娘は前夜の9時起床でお店に入っています。
また、閉店後も翌日の準備や仕込みや帰宅後も他の作業があり、その上、定休日の1日は
諸用や事務的仕事が、また営業日前日は翌日の仕入れや仕込みなどの準備があって
2日の定休日では全く休むことができないため、お休みを3日とさせて頂いております。
お客様には大変ご不便をおかけしますが、どうかご理解の程よろしくお願い致します。
<お店の状況について>
毎日たくさんのご来店、誠に有難うございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございます。
母娘二人で営業しておりますので、作れる数には限界があるため
お昼過ぎには完売になる日も多く、閉店後に足をお運びくださったお客様には大変申し訳ございません。
開店時の混雑が少ない日もあり、午後3時頃まで営業している場合もあるのですが、
午前11時を過ぎますと、ぼちぼち売り切れる商品が出て参りますので、
お目当ての商品がおありになる場合は、お早めにお越しくださいませ。
(オープンは10時半です)
お店の状況(開店閉店在庫状況など)は、ツイッターにて即時お知らせしております。
よろしければご登録ください。https://twitter.com/torakomugipan
(この下の欄でも表示しています)
<コロナ対策のお願い>
・お越しの際はマスクの着用をお願い致します。
・三密防止のため入店は4名様までの入店制限にご協力をお願い致します。
・入店後は手指の消毒をお願い致します。(入り口を入った左手に消毒液を設置しています)
<その他>
・お支払いにはPayPayもご利用頂けます。
・当店のパンは全て個包装済みですので、手指の消毒をした後に横のトレイをお持ち頂き、
パンは直接手でお取りください。
・レジ袋は無料でお入れしております。もちろん、エコバックにも対応させて頂きます。
・おしぼりもご用意しております。ご入用の場合はお申し付けくださいませ。(無料)
<ご予約、お取り置きについて>
申し訳ございませんが、ご予約、お取り置きは現在のところ承っておりません。
毎日夜中のam1時頃から(パンを焼く娘は前日のpm9時頃から)開店ギリギリまで作業をしており、
また、閉店後も夕方まで翌日の準備があり、毎日ギリギリの生活をしておりますので、
電話に出れない場合やインスタのメッセージ確認もままならず
(このためいつも返信が遅れ気味ですみません)という状況ですので、
どうかご容赦くださいませm(_ _)m
こんにちは、トラコぱんです
トラコぱんは、福井県坂井市春江町にある
ラウンドパン(まるいパン)専門の母娘で営む小さな隠れ家的パン屋です。
当店のパンは、マーガリンやショートニングなどの安価な油脂や添加物は一切使用せず、
よつ葉バターを使った湯捏ね製法で 毎朝丁寧に焼き上げています。
そのしっとりふわふわに焼き上げたラウンドパンで
手作りの惣菜を挟んだボリューミーな食事系ラウンドサンドや
甘さをおさえたおやつ系サンドたちを是非一度ご賞味ください。
大通りから1本裏のわかりにくい場所(元「はるえの湯」横)にありますが、
駐車場はたっぷりありますので、お車でも安心してお越し頂けます。
近くには、広い芝生広場や遊具がある公園「エンゼルランドふくい」がありますので
そちらでお召し上がり頂くのも気持ちが良いかと思います。
母娘二人で運営しているため、作れる数には限界がありますが、
できるだけたくさんご提供できるよう、日々努力して参りますので
どうぞよろしくお願い致します。
営業時間 am10:30~(なくなり次第終了)
定休日 毎週火水木曜
MENU
焼きたてラウンド食パンと手作りサンドイッチのご紹介
(日によって変わる場合がございます)
ラウンド食パン
しっとりモチモチで、そのままでもトーストしても耳までおいしくお召し上がり頂ける丸い形の食パンです。
スライスする厚みで量を調整できるので、お子様の朝食用やダイエット中にもピッタリ。
当日はそのままオリジナルサンドイッチに、
翌日以降は軽く切れ目を入れてトーストするとより美味しくお召し上がり頂けます。
(卵は不使用ですが、同じ工房内で卵を使った商品も製造しています)
ラウンド食パン
1本 460円 (税込497円) 1/2本230円(税込248円)
ボリュームラウンドサンド
ラウンド食パンに手作り具材をたっぷり挟んだボリューミーなお食事系サンドイッチ
ヤンニョムチキンサンド 330円(税込356円)
月見ベーコンサンド(ベーコン/目玉焼き) 300円(税込324円)
コロたまサンド(北海道コロッケ/たまごサラダ) 300円(税込324円)
フィッシュタルタルサンド 300円(税込324円)
メンチカツサンド 290円(税込313円)
ハムエッグサンド(ハム/ゆで卵/きゅうり) 290円(税込313円)
BLTC(ベーコン/レタス/トマト/チーズ)サンド 350円(税込378円)
てりたまンド(チキン照焼/たまごサラダ) 340円(税込367円)
スモークチキン&エッグサンド(スモークチキン/ゆで卵) 340円(税込367円)
チキン南蛮サンド(甘酢チキン/タルタルソース) 340円(税込367円)
new! えびカツサンド(えびカツ/キャベツ/タルタルソース) 340円(税込367円)
new! エビたまンド(エビフライ/タルタルソース/たまごサラダ) 340円(税込367円)
厚焼き玉子サンド 280円(税込302円)
(上の写真:ヤンニョムチキンサンド)
※上記メニューから10種類前後をお出ししています。(日によって変更あります)
ラウンドサンド
ラウンド食パンを使った軽食系
たまごサンド 230円(税込248円)
ハムチーズサンド 250円(税込270円)
あんバターきなこ 240円(税込259円)
new! ハムカツサンド(ハムカツ/からしマヨネーズ)220円(税込238円)
フレンチトースト 200円(税込216円)
チーズラウンド 160円(税込173円)
ホイップサンド
ホイップクリームとフルーツなどを挟んだスイーツ系ラウンドサンド
小ぶりに仕上げました
チョコバナナ 200円(税込216円)
オレオ(クラッシュオレオ)ホイップ 200円(税込216円)
あんホイップ(つぶあん) 200円(税込216円)
フルーツ / みかん 200円(税込216円)
new! 瀬戸内レモン 200円(税込216円)
フルーツ / パイン 200円(税込216円)
コーヒーゼリー 200円(税込216円)
※上記メニューから6種類前後お出ししています。(その日の気温等により入替えています)
※気温が高い日には、できれば保冷剤や保冷バッグをご用意の上お求めくださいませ。
(当店では保冷剤の用意ができませんので...)
まるいパン
甘さをおさえた自家製クリームをたっぷり挟みました
猫の焼印ついてます♪
クリームぱん 160円(税込173円)
チョコぱん 160円(税込173円)
焼きカレーぱん 200円(税込216円)
駐車場、駐輪場のご案内
店舗前駐車場 13台(店前道路を挟んだ向かい側/石黒皮膚科さん東隣)
及び、
江どめ屋さんやポピアさん前の駐車場(約60台)も全面ご利用可能です。
近隣のご迷惑になりますので、店舗前道路には駐車しないようにお願い致します。
店舗前駐車場
手前から13台分駐車可能
店舗前駐車場(石黒皮膚科さん東隣)
こちら(奥の方)の道路側からは、6台目から駐車可能です。(道路側から5台分は月極なので、そこには停めないでくださいね)お店はこの奥(突き当りの大きな門を入って左側です。
店舗前駐車場の看板
芦原街道(29号線)からお越しの際は、「江留下」信号を西側(セブンイレブンの反対側)へ曲がって、この看板が目印です。(石黒皮膚科さん東隣)
駐輪場も完備
自転車でお越しの際は、入り口の門右側のこの屋根付き駐輪場をご利用ください。
自転車もいっぱい停めれます^^
店舗入口
お店は、一見お屋敷の門のようなこの門を入った左側です。隠れ家的パン屋と銘打っておりますが、本当に隠れております(笑)
ちょっと怪しい雰囲気ですが、お気軽にお入りくださいね。正面は元「はるえの湯」だったところです。
手作り看板
駐車場とお店入り口には看板が設置してあります。
(Pの看板は、現在は絵柄が変更になっています)
スタッフ
トラコぱんのスタッフ紹介
トラコムギ店長
看板娘&癒やし係
店名の由来になった我が家の愛猫。福井競輪場近くで拾われて我が家の娘になる。推定12歳。ダミ声で甘える仕草の可愛さに家族全員しもべと成り下がっている。「とらこ~」「こむぎ~」「コムちゃーん」等、しもべ達に一貫性なく呼ばれてもちゃんと返事をする。現在は、しもべ3号(次女)の家で暮らしているが、時々しもべ1号2号に来襲され、吸われまくられるもおとなしく耐えている。『しかたがないニャ~~』
店長は重役なので、お店には出勤せず、お家でゴロゴロしております♪
しもべ1号(長女)
パン製造&イラスト係
子供の頃からお菓子作りが得意で、製菓学校を卒業後、パン屋で経験を積む。しばらくブランクがあったが、その後独学で研修を重ね今に至る。人見知りなのでほとんど表には出てこないが、絵を描くのも得意で、店のロゴマークやサイトのイラスト、インスタの漫画は全て1号の作。パンと猫が大好物。雑学王なのでインスタの漫画でパンや猫にまつわるうんちくも紹介していけたらと思っております。
しもべ2号(母)
接客、調理、他色々係
サンドイッチの調理に始まり、キャラクターデザイン(デフォルメ版)、サイト、チラシ、看板作りや経理まで全ての雑務をこなしている娘二人の母。更年期障害真っ只中ながらも頑張っております。アマゾンプライムでドラマを観るのがマイブームなのですが、お店を始めてからは全く観る時間がありません...(泣)トラコ店長と離れてしまって寂しいので、今は金魚を愛でております。丁寧な接客を心がけていますので、ご要望等ございましたら遠慮なく話かけてくださいね。
Copyright © since2021 torakopan All rights reserved.